My ideal Sunday morning starts from choosing beautiful flowers to spend a coming week with. To get my favourite flower Peonies, I took a visit to Columbia Road Flower Market. これからの一週間を彩る花々を選ぶような、心地よい時間を過ごすことが 私にとって理想の週末。大好きな芍薬を手に入れるため、コロンビア・ロード・フラワー・マーケットへ行ってきました。 It was a little walk away from Old Street tub station. It’s easy to find it because you can spot many people happily holding flowers around there when you get nearer. 地下鉄のオールド・ストリート駅から徒歩で少し。近づいてくると、花束を抱えた人を見かけるようになるので、すぐにみつけられるはず。 They sell varieties of flowers and plants. I am sure everyone can find there favourites. 通りいっぱいに並ぶ植物の屋台、きっとお気に入りが見つかるはずです。 For a little coffee break, I went the Lily Vanilli Bakery. フラワーマーケットのすぐそば、休憩にぴったりなのがThe Lily Vanilli Bakery! It’s such a small cafe, but has a pretty pink wall room that I am…
食料品や日用品をどこに買いに行くか・・・最初はすごく迷いました。イギリスのスーパーマーケットはたくさんありますが、ひとつひとつかなり違います。また、それぞれお得なポイントカードもあったりするので、簡単に特徴などをご紹介していきます。1から順に、私が良く使う頻度・おすすめ順になっています。(行ったことが無いスーパーは載せていません。) どこに行ったら良いかわからない方、どうぞ参考に。 ** There are plenty of options for where to shop for groceries in the UK. Most people end up to whichever store is nearest to them but it is useful to compare the difference for my fellow Japanese readers 🙂 ** 1, Sainsbury’s [Nectar points] Price: ££Quality: ◎◎Meal Deal: ☆私が一番よく利用する、庶民的なスーパーがSainsbury’sです。いわゆる、「普通」の近所のスーパーを求めているならここです。イギリスのランチと言えばスーパーの「Meal Deal」ですが、ここのMeal Dealはバラエティも少なめ。ごく普通です。ポイントカードは「Nectar card」で、紫色。時々レジでクーポンも発行されます。ArgosやNational Railwayの一部でもポイントが付くので、イギリス生活をするならまず作りたいポイントカードです。けっこうよく貯まりますよ。 2, Waitrose [Waitrose/John Lewis card]Price: £££Quality: ◎◎◎王室御用達のスーパーです。Royal warrantが付いています!!お値段も比較的高めですが、よく利用する理由は菓子パン類がおいしいことと、調味料や小麦粉、アルコール等のセレクションが豊富なこと。Waitroseブランドのクッキーはとてもおいしいのでよくお土産にも買っています。緑色の「Waitrose card」を持っていると、コーヒーが無料でもらえます。(カップは持参のこと。)たまに送られてくるクーポンが気前良いので、クーポンが送られてくるとよく通います。笑 3, Tesco [Tesco club card]Price: £Quality: ◎Meal Deal: ☆☆大型店もありますが、よく街角にコンビニのような小さなスーパーをオープンしています。Meal Dealは実はSainsbury’sよりも種類が豊富な印象・・・とってもシンプルに日用品や食品が買えるお店でお安め。商品のセレクションは少なめ。 4, Lidl / ALDIPrice: £Quality: ◎Tescoよりも安く、Tescoよりも商品のセレクションは少なめですが、毎日の品を買うには充分。Lidlのパン・菓子パン類はとっても美味しかったです。イギリスでスーパーというと、今までは皆さんSainsbury’s一択という印象でしたが、最近はLidlやALDIの人気が上昇中。数も増えてきています。 5,Co-op [Co-op Card]Price: ££Quality: ◎◎Meal Deal: ☆☆☆日本のコープと一緒ですが、小さめのスーパーで近所の人が通っています。食料品はSainsbury’sと似ているけど規模が小さめ。Meal DealはCo-opが一番。サンドイッチだけでなくヌードル系やサラダもMeal Dealに含まれているのはここだけ。ドリンクも炭酸系だけでなく、コーヒーやスムージーがあります。 6, Marks and Spencer [Sparks card]Price: ££Quality:◎◎◎Marks and Spencerは自社ブランドのみ扱っています。どれを買っても適度においしい印象。衣料品も扱っていて、安くそこそこを求めるならここ。いわゆるベーシックな商品を扱っています。 番外編:Argosイギリス生活に欠かせないお店がArgos!!!生活必需品をそろえるなら一番便利なお店だと断言できます。笑タオル、ベッド、ベッドシーツ、ヒーター、食器、家具、掃除機etc, 思い当たるものすべてここで揃います。多くの商品が倉庫に保管されており、オンラインまたは店頭で注文し、在庫があればその場で持ち帰ることができます。(私はオンラインで注文してから取りに行くことをオススメします)ちなみに、分厚いカタログがあるのですが、これをペラペラ見るのが楽しい。笑Sainsbury’sのNectar ポイントがたまりますのでお忘れなく! イギリス生活 豆知識* Meal Dealとは1ドリンク、1サンドイッチ、1スナックで£3イギリスでランチと言えば皆さんこれです。 * You’re good to…
今回の移住で、イギリス生活は2回目の私。1回目の留学時は身の回りの準備をするのにすごく苦労しましたが、2回目となる今回は何をしたら良いのかわかっていたこともあって、とてもスムーズでした。 次に渡英する方の力になれるよう、ここで最初の1週間でするべきタスクをまとめます。 (2019年8月時点の情報です) ** This post is about how to set up life in the UK. I found it’s easy to find information in English, while there are more struggles for Japanese. So I decided to write this post specifically targeting Japanese readers ** 1, Get your BRP Card (Biometrics Card) BRPカードをを受け取ります。 ビザの承認時に受け取ったレターに書いてある住所(私の場合は郵便局でした)へ、BRPカードの受け取りに行きます。こちらは入国後なるべく早く受け取る必要があるので、最優先です。*土日は窓口が閉まっているかもしれないので、要確認!! 持ち物:パスポート、受取場所の書かれたレター 2, Open a bank account イギリスの銀行口座を開きます。 イギリスは諸々の手続きでProof of address(住所確認ができる書類)の掲示を求められますが、一番簡単に手に入る書類がイギリスの銀行のステートメントレターです。なるべく早めに口座を開設しておくと、後の手続きがスムーズです。 銀行はHSBCやLloyds等の大手は安心感がありますが、留学先の学校や勤め先の紹介状が必要なケースもあり、場合によっては書類の準備に時間がかかるかもしれません。 すぐに開きたい場合や、煩わしい手続きが嫌いな方にはMONZOをお勧めします。私は3日でバンクカードが届き、すぐ使えるようになったので助かりました。(MONZOは出費をカテゴリー別にわける機能や、割り勘が簡単にできるシステムが導入されているのが便利で、私はHSBCの口座も持っていますが、今ではMONZOがメインアカウントになっています笑) また、イギリスでは決済時に「コンタクトレス」を使う場合がほとんどで、これはバンクカードやクレジットカード決済時に機械にタッチするだけで決済が完了するというもの。£30までの決済で利用でき、暗証番号の入力が必要ないのでスピーディー。 HSBC等の大手銀行だと、外国人向けのカードにはコンタクトレスが付いてこないこともありますが、MONZOは必ずコンタクトレスが付いてくるようです。 ロンドンの地下鉄やバスに乗る際もコンタクトレスが使えるので、コンタクトレスが付いたカードが一枚あればOyster Cardはいりません。チャージの必要がないので便利です。 (MONZOを こちらから利用すると、初回利用時に£5もらえます。私も£5もらえるので、win-winです。よろしければぜひご利用ください!)残念ながらreferral特典は終了したようです。 3, Transfer your ¥money£ 日本の銀行口座から、ポンドのイギリスの銀行口座に送金します。 もちろん日本の大手銀行からでも送金はできますが、手数料が高く損をすることが多い。 安くより良いレートで送金するならTransferwiseがおすすめです。 送金完了までの素早さが魅力。初回利用時は書類確認があるので数日かかりますが、2回目以降はその日の内に送金が完了しました。日本の住所にアクティベーションコードの載った住所確認の書類が送付されるので、海外から登録する場合はご家族に受け取ってもらえることが条件になるかと思います。 (日本の住民票を海外転出している場合、マイナンバーを返納しているはずですが、申請することでマイナンバー無しでの手続きが可能です。) 一度登録してしまえば全てオンラインバンキングで送金手続きができるので、手軽に送金できるのも良い。 銀行ではない機関にお金を預けることに最初は躊躇しましたが、海外在住の友人の多くが利用しており、特にトラブルは起きていない様子です。私もよく利用していますが、今のところ問題は起きていません。前述したMONZOの口座にも直接送金できます。 (こちら のリンクからご利用いただくと、初回利用時に利用料が割引になるそうです。私にも少々ボーナスが出るそうなので、もしよろしければぜひご利用ください!) 4, Get a sim card スマホのSIMカードを契約します。 プリペイド式のPay as you goで利用する場合は特に契約の必要はありませんが、若干金額設定がお高め。12か月以上の利用ならMonthly Planを契約したほうがお得です。 Monthly Planを契約する場合はイギリスの銀行口座とバンクカードが必要です。 私はThreeで£10/月のプラン(4GB、UK内のcall/textは無制限)にしました。 持ち物:銀行口座が確認できるもの、バンクカード、パスポート、住所確認できる書類(銀行のステートメントレター等) 5, Register to GP NHSを利用する際のかかりつけ医を探し登録します。 NHS のウェブサイトに登録可能なGPを検索できるページがあるので、こちら から検索し、登録します。留学先の学校等によってはおすすめの登録先の紹介がる場合も。 オンラインでも登録フォームをダウンロードできますが、登録を希望するGPに一度訪問し、直接問い合わせた方が無難です。 私が登録した際は、オンラインにあるもの以外にもフォームを手渡されました。 登録後はアプリでGPとのアポイントメントを予約したりもできるのでとっても便利。しばらく病院へ行く予定がなくても、早めの登録をオススメします。…